ランチ

阿蘇の自然派レストラン!スローフード「イロナキカゼ」

本日は南阿蘇グルメです。

人気だとは聞いてましたが、ビックリするくらい多い〜

皆様ご来店の際は気合を入れてご来店下さい(笑)

こんな眺めの良い場所にあります

加工なしでこの綺麗さです。

青空が似合う雄大な大地。

来店は11:30過ぎ頃には行ったのですが、既に満車。

駐車場もかなり広く20台近くはあったと思いますが、皆さん既に車で待たれてました。

受付だけして、車内で待つシステムみたいです。

この時間で既に7組待ち。おおよそ1時間程だそうです。

余計に期待値上がっちゃいますね!

物語に出てきそうな外観

自然の中にあり、物語に出てきそうな素敵な外観です。

玄関先にランチのコースが書いてあります。

ランチはシンプル!2種類のみ。

「風のコース」「大地のコース」のみで単品注文等はないようです。

1時間程待って入店です!ワクワク♪

店内は落ち着いたテーブル席!

木の温もりが優しいテーブル席。

2名〜4名席がほぼでした。

お店のほとんどが窓で目の前に畑があり、その先に阿蘇山がそびえ立ってます。

すごく開放的な空間です。

「風のコース」と「大地のコース」

コチラはメインが違う様です。

風のコースは「パスタ」・大地のコースは「あか牛の煮込み」となり、それ以外は同じ内容となります。

お料理全てが映えメニューです。インスタに上げたくなります!

と言うわけでお待たせしました!

まずは旬の前菜です!

20品目はある前菜の数々。

それぞれしっかり味付けされていたり、素材の味をそのまま楽しんだりとかなりバリエーション豊富な前菜は最後の一口まで楽しめます。

一口一口が発見の連続なので「これ何の野菜だろう?」とか「これ美味しい」とか自然と会話が増えちゃいます!

次は本日のスープ!

カボチャの冷製ポタージュ!

正直カボチャは苦手だったのですが、このポタージュはメカラウロコ!

カボチャの味はするのに優しくて、クリーミーなので最後の一滴まで美味しく飲めます。

ついてるパンも表面サクッと中はもっちりとしてポタージュに良く合います。

さ、いよいよメインです!

まずは本日のパスタ!

こちら海老のトマトクリームパスタ

な・の・で・す・が!

ただのトマトクリームパスタではなく、色々な野菜やパンチェッタまで入っていてかなり贅沢な具沢山パスタです。

麺はもちもち生パスタ!

なので、かなり食べ応えもあり満足度高い一品です。

海老もプリップリで海老の旨味が本当良く出てます〜

お次はもう一方のメインのあか牛の煮込みです!

じゃ〜〜ん!

お肉はナイフが要らないくらい柔らかく煮込まれており、フォークでスッとほぐれるくらいの柔らかさです。

濃厚なソースはまたよくあか牛に絡んでます。

一口サイズのご飯とじゃがいもがまた濃厚ソースと良く合うんですよ〜(笑)

お肉もかなりボリューミーで大満足の一皿でした。

お腹もいっぱいになったのに、不思議とデザートが入っちゃうんですよね〜

あれはなんでなんでしょうね?(笑)

デザートです。

アイスはジンジャーのアイスでピリッと甘さがかなり控えめな大人のアイスです。

オリーブオイルをかけて頂くとまた味変にもなるそうです。

そして一緒にコーヒー

店内にあるこの大きな装置で水出しコーヒーができる様です。

一滴一滴丁寧に抽出されてました。

なんだか普通のコーヒーより美味しく感じました。

素敵な景色を眺めながら、美味しい料理に美味しいデザート。

身体はもちろん、心までチャージされました。

お土産に手作りのジャム等 売ってあったので是非そちらもチェックしてみてください。

御馳走様でした〜!


店名ASOスローフード自然派レストラン イロナキカゼ
住所熊本県阿蘇郡南阿蘇河陰3716-1
電話番号0967-67-3633
店休日毎週木曜、第三水曜日+その他の水曜は不定休
営業時間11:00〜15:00 (14:00オーダーストップ)

-ランチ

© 2024 Happy Gourmet Powered by AFFINGER5